2012年6月21日木曜日

OGP画像の話

http://www.okoshi.org/tadashi/optimism/2011/07/03/ogp_image_spec_on_facebook_and_mixi.html

[追記 2012/06/27]
Facebookで出そうと思ったら200px四方以上じゃないと出ません!


引用です

  • 最低1枚指定しておけばよい〜5枚程度
    • 複数枚有る場合は選択できる。ただし最大5枚まで (mixi)
    • 複数枚有る場合は選択できる。(FB)
  • JPEG, PNG, GIF(アニメーション GIF 除く)に対応
    • "画像フォーマットは JPEG, PNG, GIF(アニメーション GIF 除く)に対応しています。" (mixi)
  • 1KB以上、最大400KBまで
    • "画像の容量が 400 KB を超える画像は無視されます。" (mixi)
    • "画像の容量が 1 KB 未満の画像は無視されます。" (mixi)
  • 180x180以上のサイズとする
    • 50x50ピクセル以上を推奨" (FB)
    • 76x76ピクセル以下のものは無視される" (mixi)
    • 180x180ピクセル以上を推奨" (mixi)
  • 正方形推奨だが横長(横:縦=3:1)まで可能
    • "Square images work best, but you are allowed to use images up to three times as wide as they are tall." (FB)
  • HTTPSのURLには置かない
    • "画像の URL として指定できるのは HTTP のみになります (HTTPS 未対応)" (mixi)

[FB]いいねボタンの設置

http://homepagelecture.web.fc2.com/button_facebook.htm

参考URL

2012年6月14日木曜日

[メールフォームpro]送信しますかボタンの機能について

天下のメールフォームプロ よく使うので
送信ボタンのカスタマイズをメモ

以下の通りです。

1.ちゃんとかっこいい確認画面を出す
→<input type="hidden" name="mailform_confirm_mode" value="1" />
→サイトのデザインにあわせてもっとかっこ良くする(この段階は長いので省力)

2.かっこいい確認画面いらない。アラートだけでいい
→<input type="hidden" name="mailform_confirm_mode" value="1" />
(メールフォームが入ってるHTML)
→mfp_langObj["ja"][8] = "ここを改変。好きなメッセージに";
(mfp.lang.js内 14行目)

3.全部いらんしいきなり送信したい
↓↓↓↓↓
else if(caution == "" && !(mailform_confirm_mode)){
if(confirm(mfp_langObj[mfp_lang][8])){
mfp_submit(obj);
}
}
mailform.js内 491行目あたり 赤文字部分を「1」に。「if(1)」にする。



以上!

[web]GoogleAnalyticsのコードをPHPで書くときのこと


とりあえず.htaccessの中身晒し


AddType application/xhtml+xml .html
AddType application/x-httpd-php .html .xhtml

php_flag short_open_tag off



ケータイサイトでxml宣言を書いてある場合は
.htaccessに上記最後の1行を追加。PHPのショートハンドを停止させる
xml宣言の先頭の「<?」が意味を持ってしまうから。


あと ケツに変な字が出る時はこっちに書き換え。
今時点で確証はないが、書き方としてはphpで書いてたもとのソースの
imgタグを外に出した形。問題ないはず……

<?php
  $googleAnalyticsImageUrl = googleAnalyticsGetImageUrl();
?>
<img src="<?php echo $googleAnalyticsImageUrl; ?>" width="1" height="1" />


詰まったとこざっくり。

2012年6月12日火曜日

[JS]TinyAccordionその2

各項目の</li>の後にコメント書いたら動かなくなるっぽい

2012年6月11日月曜日

[JS]TinyAccordionの引数メモ

引数 いんすう いんすうって言ってたけど
ひきすうですね。

TinyAccordionには引数が5つあるけども
使い方をすぐ忘れてしまうので覚え書き

■parentAccordion.init("sidebar","h3",false,5,"acc-selected");

左から
・アコーディオンメニューになるものが入ってる要素のid
・どれをクリックしたら開閉するのか
・いっこ押したら他のやつ閉じるか
・一番最初の項目を0番として、何番目を最初から開いておくか
・選ばれている時のボタンのスタイル


おわり!

2012年6月9日土曜日

要素がheight:100%にしたのに下までくっつかない件

bodyをheight:100%にして、
内包している要素で縦幅がいっぱいになってほしい要素もheight:100%なのに
背景画像が途中で止まってしまう場合
paddig-bottomをつけたらくっつくぞ

2012年5月30日水曜日

[WP]なんかページおくりできないとき

posts_per_pageと表示設定の何件まで出せるかが違ってたらエラーでページおくりできません。

2012年5月19日土曜日

[WP]プラグインなしのページネーション

コリス とかを参考に、functions.phpなどへ加筆する方法で追加。

■躓いた点
当初投稿を呼んでくる処理を
<?php  $posts = get_posts('numberposts=表示数No&category=カテゴリNo');
            foreach($posts as $post): ?>
のやつで呼んでて、
query_posts()を使わなかったので認識できず。
query_postsを使った場合も、上記のループでは正常に投稿が表示されない。

■最終的に
投稿のループからページネーションまでは以下のソース
divのクラス等はその時のもの。


<?php query_posts('cat=3&posts_per_page=10&paged=' . get_query_var('paged')); ?>
<?php if (have_posts()) : ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<div class="news_section">
<div class="news_title">
<h3><a href="<?php the_permalink(); ?>" ><?php the_title(); ?></a></h3>
<span class="dateNum"><?php echo date("Y.m.d", strtotime($post->post_date)); ?></span>
</div>
<p class="news_content">
<?php
$content = apply_filters('the_content', $post->post_content);
echo $content ?>
</p>
</div>
<?php endwhile; ?>
<?php endif; ?>
   
<?php if (function_exists("pagination")) {
pagination($additional_loop->max_num_pages);
} ?>




マジ焦った
一応本文にちゃんと$apply_filters使ってあるからタグも継承される
太字はだめみたいだけども

2012年3月28日水曜日

[webメモ]webkit系のブラウザでtableの変な解釈

[追記]
http://www.haikararou.com/lab/?p=1124

解釈が間違っていた。

>対応方法は「border-collapse: collapse;」をやめて、「border-spacing: 0;」とする。
>IE7ではセル間が開いてしまうのでtableに「 cellspacing=”0″」を追記する。

とのこと。
Webkitのバグらしい。



直下の段からセルを横に結合している時
(<td colspan="2">など)
tdとかthとかに幅指定したら、borderのスタイルをdottedでかけてあった場合
右のセルのborderが重なってしまってsolidの見ためになる。
左のセルのborderが長くなって表示されるようだ……

2012年2月15日水曜日

2012年2月14日火曜日

今日のいいと思ったサイト

今日のいいと思ったサイト

http://svenprim.com/
ぐっときた。
キッコーマンで北斎

http://www.bythepond.co.uk/
ナビが画面上はしにきたらくっつく

http://teixido.co/
かわいい

http://bowtieperiod.com/
かわいい

[デスクトップメモ移動]Androidアプリへの変換


FlashをAndroidアプリにする話になってメモったもの。
結局やらなかったが備忘録


■FlashCS5から
ちょっと一手間いる

■ガラケーアプリを変換

つれづれ 20120213

ごまは香り付けするのに優秀

2012年2月13日月曜日

激安王

金曜の晩に久々の連休前でテンションあがって夜更かし
友達がひとりでするのに道具が欲しいということで
アダルトショップに行き(結局買わなかったが)
帰ってからゲームをしていたら朝方になって、
結局連休は寝不足で動けなかった。

2012年2月7日火曜日

[web]mailformpro 確認ボタンのcss , IE7対策

mailformproのリセットと送信ボタンは
IE7だとcssからのマージンのせいで全部背景画像が出なくなる。
ちょっと箱から押し出される形。ちょっとよくわからん

そこでcommons/mailform.cssの以下の部分を書き換え。

div#mfp_buttons ul li {
width: 214px;
height: 60px;
margin:0 3px;  この行が原因でちょっと削れる。
overflow: hidden;
float: left;
}

↓↓↓↓

div#mfp_buttons ul li {
width: 214px;
height: 60px;
padding:0 3px; 変更
overflow: hidden;
float: left;
}


覚え書き。


2012年2月2日木曜日

[文字]リュウミンKSの混植

名刺で。

Minion Proがなじんで相性がいい
Adobe Garamondは癖がメリハリになっている印象
ITC Caslonは線の強弱などで黒みもなじんでおり違和感が無い

なんとなく覚え書き
都度確認

2012年1月31日火曜日

[web]AjaxScroll使い方覚え書き

http://blogfreakz.com/jquery/ajax-scroll-jquery/


マンガ風のwebサイトを作るにあたって導入を考えてのテスト。
設定の仕方メモ。深く書いてない。

jsでテンプレートとして設定した体裁で
指定したidのdivタグの中にテンプレート用のHTMLを読み込んでいるような感じ。

<!>以下4つを一致させないとちゃんと出ない。
・JS内のbatchNum
・読み込むhtml内の要素の数
 (少ない分にはOK、超えるとダメっぽい)
・prepare_data.php 5〜6行目の数字
・読み込むhtmlのファイル名は読み込む数の連番に。
 (5個ずつなら、0.html,5.html,10.html……という風に)

【構造】
ajaxscroll
・demo.basic.html:デモ1
・demo.integrate.fullsize.html:デモ2
・hdata:ページが水平スクロールの際読み込むhtmlファイルが入ってるフォルダ
・img:呼び出すhtmlに載っける画像
・index.php:このディレクトリにアクセスしたらデモ2のファイルへ行くって書いてあるだけ。要らん。
・js:jsファイルが入っているフォルダ
・loader.gif:ロード中に要素のとこに出る歯車
・prepare_data.php:これでhtmlの呼び出しの色々なことを設定しているようだ。よーわからん
・vdata:ページが垂直スクロールの際読み込むhtmlファイルが入ってるフォルダ

縦スクロールのものを作るんであれば
Verticalなんとかってついたものを使えばいい。

【いじる場所】
■jquery.ajaxscroll.js
[14〜15行目]
batchNum htmlが読み込まれる数
batchSize 1回に読み込みたい要素の数。
[29行目]
maxOffset 画面に最大でどれくらい要素を読み込むかのはず

■適用するhtmlファイル
headタグ内のスタイルシートを適宜いじる。

■vdata内のhtml
1回に読み込む分だけ要素を突っ込んで連番で保存。
div要素も作れるので普通に箱を1つずつ作ってる感じ
最初spanタグだったり見た目の設定はjsやcssをいじる。

■prepare_data.php
[5〜6行目]
make("vdata"若しくは"hdata",1度に読み込む要素の数,$max,$file_list);
赤文字の部分

なんかこんな感じ

2012年1月17日火曜日

[WP]ケータイ対応覚え書き 20120117

mobilepress

ktaistyle

共に固定ページと同じ名前のテンプレートを使用中の
(mobilepressはスマホ用なのでiphoneフォルダ)に入れて
<?php home_url('/ページ名'); ?>のURLで呼び出せば見ることができる

mobilepressはテーマを増やしてもガラケー用の体裁が変わるだけで
スマホ用はiphoneフォルダの中身をいじらないと変わらない模様。

2012年1月16日月曜日

2012年1月14日土曜日

[web]ガラケーサイトについてのメモ 20120114


ガラケーサイトについてのメモ。
アナリティクスそのままのソースでバグって……
Bloggerに書くのもあれだけど。

絵文字を変換してくれるphp

GoogleAnalyticsのバグを修正

2012年1月11日水曜日

[WP]ガラケーに対応しようと思った。

先日PCサイトを作らせていただいたお客様のサイトを
次は携帯端末へ対応することになったのでメモ
ガラケーは未調査。

http://hinagata.biz/plugin/ktai-style/

http://wppluginsj.sourceforge.jp/

これ使おう